本規約は、ふくしま逢瀬ワイナリー(以下、「当団体」という。)が実施するボランティア活動における、ボランティアの皆様(以下、「ボランティア」という。)の権利と義務、および活動に関する基本事項を定めるものです。
第1条(目的)
本規約は、ボランティアが安心して、かつ効果的に活動できるよう、必要な事項を明確にすることを目的とします。
第2条(ボランティアの定義)
本規約においてボランティアとは、当団体の活動理念に賛同し、自発的に無償で活動に参加する個人を指します。
第3条(活動内容)
ボランティアは、当団体が定める以下の活動内容に従事するものとします。
具体的な活動内容については、活動募集時または活動前に別途提示します。
活動内容:
- ふくしま逢瀬ワイナリーが提携する圃場での園内管理や選果・収穫作業等
- ふくしま逢瀬ワイナリーでの瓶詰め作業等
第4条(登録)
- ボランティア活動に参加を希望する者は、当団体所定の登録手続きを行うものとします。
- 登録に際し、当団体は、ボランティアの氏名、連絡先、緊急連絡先、その他必要な情報を求めることがあります。
登録情報に変更があった場合は、速やかに当団体に届け出るものとします。
第5条(登録要件)
- ふくしま逢瀬ワイナリーの活動に賛同し、積極的に応援する意思のあること。
- 登録する個人は申し込み時点で18歳以上であること。また未成年が参加する場合は、事前に保護者の同意を得るものとします。
- ボランティア活動に支障のない健康状態であること。
- ボランティア活動中に当団体が撮影した写真や動画が広報活動(ウェブサイト、SNS、印刷物など)に利用されることに同意すること。
- 当団体スタッフや圃場農家、関係者の指示に従い、他のボランティアに迷惑をかけずに活動できること。
- 指定する集合場所まで自力で移動できること。
- 他の者に対し迷惑行為、トラブル行為、または当団体の指示に従わないなど、活動の継続が困難と判断される場合は登録を抹消することがあります。
第6条(活動時間・場所)
活動時間および場所は、当団体が事前に提示するものとします。特別な事情により変更が生じる場合は、速やかにボランティアに連絡します。
第7条(費用)
ボランティア活動は無償とします。
活動にかかる交通費、食費等の実費については、原則としてボランティアの自己負担とします。
ただし、当団体が特に必要と認める場合は、一部または全部を負担することがあります。
第8条(遵守事項)
ボランティアは、活動にあたり、以下の事項を遵守するものとします。
- 当団体の活動理念、方針、指示に従うこと。
- 活動に際して知り得た個人情報や機密情報を、許可なく第三者に開示または漏洩しないこと(守秘義務)。活動終了後も同様とします。
- 他のボランティアや関係者に対し、敬意をもって接し、ハラスメント行為を行わないこと。
- 活動場所の秩序を乱す行為、他の参加者に迷惑をかける行為を行わないこと。
- 活動に必要な安全対策に協力し、指示された装備などを着用すること。
- 健康状態に不安がある場合は、事前に当団体に申告すること。
- 活動中に事故や体調不良が生じた場合は、速やかに当団体に連絡し、その指示に従うこと。
第9条(事故・損害)
- 活動中の事故、怪我については、当団体は可能な限り適切な対応をとりますが、当団体の故意または重大な過失による場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
- ボランティアは、自己の責任において、必要に応じ傷害保険等に加入するものとします。
- ボランティアの故意または過失により、当団体または第三者に損害を与えた場合、ボランティアは当該損害を賠償する責任を負う場合があります。
第10条(個人情報の取り扱い)
当団体は、ボランティアから取得した個人情報を、当団体の「個人情報保護方針」に基づき、適切に管理・保護します。活動以外の目的で個人情報を使用することはありません。
第11条(活動の中止・中断)
当団体は、天災、事故、その他やむを得ない事情により、ボランティア活動を中止または中断することがあります。その場合は、速やかにボランティアに連絡します。
第12条(規約の変更)
当団体は、必要に応じて本規約を改定することができます。改定された規約は、当団体のウェブサイトへの掲載、またはその他の適切な方法でボランティアに周知された時点から効力を生じるものとします。
第13条(その他)
本規約に定めのない事項については、当団体とボランティアが誠意をもって協議し、解決するものとします。
株式会社ISホールディングス
ふくしま逢瀬ワイナリー
付則
本規約は、2025年7月10日から施行します。